top of page
保育方針
"ひとりひとりの育ちを大切に
親子に寄り添い、心のよりどころとなる
温かく家庭的な保育を、きめ細やかに行います。"
保育内容
* 子どもの主体性を尊重し
生き生きと活動できるよう援助します。
* さまざまな遊びを通して
思考力や想像力を養うよう配慮します。
* 安心して過ごせる環境の中で友達と
一緒に活動し社会性の発達を促します。



* 家庭と連携し、子どもの発達過程に応じた
生活習慣を身につけるように促します。
1日の流れ
7:30~ 順次登所、自由遊び
9:30~ おやつ(牛乳)
朝のつどい
(うた・手遊び・絵本読み聞かせ)
10:00~ 戸外遊び・製作・音楽遊び
11:30~ 給食
12:30~ お昼寝
15:00~ おやつ
15:30~ 自由遊び・戸外遊び
17:00~ 順次降所
食事
自園調理にて心を込めて手作りします。
様々な食材や調理形態に 慣れ親しみ、
楽しい雰囲気で食べられるようメニュー
調理方法を工夫します。
bottom of page